【男子1部リーグ第4戦】
9月9日に江坂テニスセンター(大阪府)にて行われた関西大学対抗テニスリーグ第4戦対神院大。第3戦は相手が辞退している為に、空き日を挟んでの第4戦となった。同志社はダブルスで全勝し、シングルスで5-1と合計8-1で圧勝し、これで2勝1敗とした。
ダブルスでは、まずD1・増尾(スポ4)・飯島(スポ3)組が同じく関西ベスト4の相手と対戦。競り合いが予想されたが、第1セットを6-0で1ゲーム許さず圧倒して先取する。相手が自分の思い描くプレーが出来ずにイライラするまでにも追い込むと、第2セットも6-1で圧倒。終始、自分たちのプレーを継続し、まずは1勝を挙げチームの勢いをつけた。
D2の佐伯(遼)(法4)・伊達(法2)組は、第1セットをリズムに乗って先取するも、第2セットは競り合いとなる。両組、ブレイクチャンスを生かしきれず、キープの試合になりタイブレークへ。タイブレークでは片方がポイントを取れば取り返す展開となり、6-8で落とし、3戦続いてのファイナルセットとなる。ファイナルセットでは、7ゲーム目に長いデュースの末にキープされるが、ゲームカウント4オールにした後はいっきに畳み掛けて6-4でチーム2勝目を挙げた。
まだ1勝もしていない課題のD3前川(法4)・中山(スポ2)。第1セット、キープし合う展開になるも、最後にブレイクを許し、4-6で先取されてしまう。「これまでは勝たなきゃと気負いしていた。他の2組が1セット目を取っていたので気楽になった」(前川主将)。第2セットを先にブレイクに成功するとリズムよくポイントを積み重ねて、1度ゲームカウウント4-1から4-3に追いつかれるもそこでブレイクに成功して6-3で勝負を振り出しに戻す。ファイナルセットではゲームカウント2オールまでは両組譲らない展開になったが、そこからは4セット連取し6-2で遂に勝利をつかんだ。勝った瞬間、両手を突き上げ「やっと勝てた」と喜びをあらわにした前川主将。「勝ち方を忘れたいた」(前川主将)。夏の対抗戦の単複2本×3試合、リーグ単複2×2試合、計10試合、10連敗を喫していた。遠く離れていた勝利。だが、最終戦を前に、長いトンネルを抜けた。待望の主将の1勝でダブルス全勝し、シングルスへと良い流れをつないだ。
シングルス。最初の2試合はS6佐伯峻(政策2)とリーグ初登場のS5牧野(政策4)。今夏、シード選手を個人戦で破った牧野は、この日も好調を維持した。持ち前の体力でボールを追い続け、チャンスで打ち込むプレーでゲームカウント6-2、6-2と圧勝。通算4-1とし、同志社の勝利へ王手をかけた。
S6は甲南大戦に引き続き佐伯峻が務める。1セット目は2連続でブレイクに成功し、幸先の良いスタートを切るも、第2セットは終始相手のペースとなり、2-6で追いつかれてしまう。ファイナルセットでは本来の調子を取り戻し、3度のブレイクに成功すると6-2でファイナルセットを制して勝利。この瞬間、同志社の勝利が決まった。
勝利が決まっても、王座出場への望みを広げるために、多くの勝ち星を上げたいところ。S3飯島は1セット目を先取するも2セット目は苦しみ1-6で落としてしまう。だが、甲南大戦でもフルセットで勝利している飯島。悪い流れを引きずらずに切り替えて、ファイナルセットデュースの末に6-2で本来の自分のテニスをしっかり立て直して勝利した。飯島はシングルスで唯一の3戦3勝の活躍である。
S4佐伯遼は1セットオールで迎えたファイナルセット。相手のペースに飲み込まれ、まさかの1-5と追い込まれてしまう。7ゲーム目をキープして凌ぐと、「相手のミスが増えてきたので自分からミスしないように心掛けた」(佐伯遼)と一気にゲームカウント5オールに追いつく。「相手もミスしなくなってきたので自分からも攻めた」(佐伯遼)。ゲームカウント5オールのサービスゲーム。デュースの大事なところでダブルフォルトをしてしまうなど反撃もここまでか、と思われたがしっかりとブレイクバックしタイブレークへ。事前の映像での研究なども活かして7-2でタイブレークを圧倒して、見事、大逆転での勝利をつかんだ。
S2岩田(商2)は大塚と対戦する。いつものストロークがネットに引っかかるミスなどが多くなり、なかなか最近の試合で見せた岩田らしいプレーが出なかった。1-6、3-6でリーグ初黒星となった。この悔しさはきっと関大戦で晴らしてくれるだろう。
エース対決となったS1は増尾と神院大の前川と対戦。相手も関西単ベスト4レベルの常連であるために、非常にレベルの高い試合となった。「エースとはこうあるべき」と言わんばかりの素晴らしいプレーが生まれた。その中でも、この日の増尾は相手よりも上手だった。1セット先取した2セット目。4ゲーム目、デュースの末にブレイクに成功し、しっかりとキープをすることでゲームカウント3-1とリードする。だが、相手も関西トップレベルの選手そう簡単には勝たせてくれない。7ゲーム目増尾がブレイクチャンスを逃すと8ゲーム目を前川が逆にブレイクに成功する。ゲームカウント4-5となり、ファイナルに縺れることも頭をよぎる中で、増尾は冷静だった。しっかりとキープしてゲームカウント5オールに持ち込むとそこからは一気にゲームを取得。ゲームカウント7-5で第2セットも取り、ストレートでエース対決を制し、明日へ向けていい雰囲気で9本勝負をしめた。
ダブルス・シングルスともに、ファイナルセットまで縺れる試合が多くあった。そのなかでしっかりと勝ちきれたことは大きな自信につながる。リーグ前、「接戦で引いてしまう選手が多い」(増尾)という課題も克服していっている。「近大に負けて、王座は無理そうという雰囲気になっていたけど、今のこの良い雰囲気なら関大にも勝てると思う」(前川主将)。最終戦は王者・関大と激突。王座に行くためには、関大に勝つしか道はない。泣いても笑ってもすべてが決まる。前川組が引退するのは、有明の地か、それとも江坂か――。今、自分を信じて、仲間を信じて、王者に挑戦する。 (記事提供:同志社アトム編集局 山口佳菜子)
|